こんにちは。獣医師の樋口です。
今日は名誉院長先生の愛猫、武蔵丸の紹介をします。
普段はむさしとか、ちゃっちとか呼ばれています。
正直ぱぱちょとは少し仲が悪いですが、とてもかわいい男の子です。
普段は2階にいますが、名誉院長が仕事から帰るのが遅いと1階まで下りてきます。
「早く帰ってご飯にしようよー」とねだっているようです。
武蔵丸です。よろしくです。
03-3420-7711
診察受付 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 11:30 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |
16:00 ~ 18:00 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |
初診の方は午前11時、午後5時30分までにご来院ください。
17東京都保 第005441
平成19年5月24日
令和4年5月11日
令和9年5月10日
吉池 薫
こんにちは、雨が続く日ですが負けずに
今日も元気よく働いてる看護師の伊藤です。
前回の続き
昔乗ってたバイクが壊れてから4ヶ月が経って今乗ってるバイクと出会いました。
今乗ってるバイクは
「KAWASAKI ZZR-1100」
大きくてとても乗りやすくパワーもあり自慢のバイクです
今ではこれに乗って遠くまでツーリングに行ってます。
下の写真では
日光の「日光国立公園」に行っている時の写真でたまたま珍しいわんちゃんを見かけました
グレート・ピレニーズという品種を見かけました。
2匹とも40kg以上ありそうな体格をしており性格がよく行儀のよいわんちゃんでした
これからもたくさんの場所に出かけたらブログにあげようかと思います。
以上。
こんばんは♪
動物看護師の石黒です(^ω^)
何を書こうか迷ったので、また映画の紹介です。
約4年前の映画になるのですが、
『シグナル~月曜日のルカ~』という映画は
ご存じでしょうか?
この映画、かなりマイナーな映画でして、
誰に話しても知らないって言われるんです...
それもそのはず。
上映された映画館がかなり少なく、
CMもほとんどしてませんでした。
茅ヶ崎の周りにはいくつか映画館があるのですが、
一番近くで上映していたのはなんと川崎...
CMも1度しか観れていない気がします。
出演しているのはAAAの西島さんや高良健吾さんなど
有名な人も出ています。
あと『3匹のおっさん』というドラマでヒロインを演じていた
三根梓さんのデビュー作だった気がします。
しかもこの映画でもヒロインで、
まだ演技が...という意見もあったそうですが、
役であるルカという人物として観ていくと
なかなか良い演技な気がしたのは僕だけではないはず。
内容は映画館内での話で、
ルカという人物があることを理由に
映画館に3年間も閉じこもってるんです。
そこにバイトで恵介(主人公)が入ってきて、
館長に3つの条件を告げられます。
その3つの条件とは、
1.ルカとの恋愛禁止。
2.ルカは月曜になるとナーバスになる為、月曜はそっとしておくこと。
3.ルカの過去について尋ねないこと。
いろいろと疑問が出てきますよね。
なんで月曜はナーバスになるの?
過去に何かあったの?
などなど...
そういうミステリーな要素も含んだ映画なんです♪
是非1度、観てみてください(^^)
元は小説で、その作者が映画館でバイトをしたことがある人で、
映画の裏側についても細かく書かれているので
小説もオススメです(^^)
この作品は映画を観た後に小説を読んでも、
小説を読んだ後に映画を観ても、
どちらからでも楽しめると思いますので♪
では、映画の紹介でしたー(^^)